2017年9月28日木曜日

う〜ん

先週の祝日、おじさんが仕事の軽を運転してて点滅信号の交差点で衝突事故にあった、双方に怪我はなかったけどお互い車体がへしゃげたらしい。


週明けからどうやったらいい具合で終わるんか考えてる時におじさんが「宝くじが当たったら直せるな〜」って。。。

そんなんやったらいつまでも直されへんわ!すべて運に頼る考え方やめなあかんで!と言いたい気持ちをグッと抑え、「当たらんでしょ。」に色々込めて返した。


互いの修理にまとまった金額がかかる事故やし向こうは保険屋さんに頼んだみたい、責任の割合がある事故初めてで当事者じゃない僕がしゃしゃっても上手く言いくるめられそう、、、保険屋同士で話した方が前例に基づいてスムーズに収まると思ったから保険屋さんにお願いした。


働いてもお金がベルトコンベアに乗ってるみたいに眼の前を通過していく。まぁ、経験値だけは積んだと思っとこう。


2017年9月22日金曜日

一昨日


一昨日、素焼き上がりの人を絵付けした。



陶器かなり難しい。。。各工程を知ったうえで最終のイメージをちゃんと持って形作らんと全く違うイメージになる、なってる、、、


今までは白の釉薬が2mmぐらいかかってもそんな気にならんかったけど、人の場合は顔の作りがほとんど埋まってしまって、その上に絵付けしたからガラッと印象が変わった。

だいぶおっとりしててこれはこれで好きやけど、こっから本焼きで更に印象が変わるねんから楽しみと不安が同居してる。


とりあえずの目標は本焼きでの変化を楽しみだけにする事、めっちゃハードル高いけどやりがいはある。


全体に釉薬をかける場合は細かい造作はほぼ意味ないから次はフォルム重視、細かいとこは簡略化と強弱を大げさにして作ってみよう。


2017年9月18日月曜日

素質


気分転換に自分じゃ思いつかへん物が作りたくなって、インスタでアイデアくれた

プロレスラー



ワニ


始めは立体で作ろうとしたけど、どっちもボリュームがでて何かちゃうくて、潰したのを適当に形切り取って整えたら手グセ全開のほわっとしたいいのができた!


他の誰かが作ってもほわっとしたのにはならへんのやと思う、めっちゃ真面目に丁寧に作っても描いても、どこかスッとせえへんねん、、、

人物の立体とかスッと見えて欲しくてエッジ出したりバランスを工夫してもどこかほわっとしてるし、怖い絵を描いてもどこかほわっとするからそこが素質なんやと認めるしかない。


お盆に小学生の従姉妹と並んでスマホで検索したボカロ描いたら、従姉妹は描いてる紙ばっかり見て形さえ描けてへんのにスッとしててめっちゃ羨ましかったな、、、それぞれ生まれ持った素質があるんやで。


それでも一陣の風が吹抜けるスッとしたの作りたいな、、、

2017年9月16日土曜日

残念やけど。。。


制作してる時にちょいちょい顔をだす無職のおじさんがいる、日課の近所の徘徊をパトロールと呼び、いっつも思いつきで偉そうに適当な事ばかり言うからほぼ流してる。

それが昨日、美術館行って来たみたいでゴツい図録も買っててちょっとビックリ、ブリューゲルやボスの絵が載ってた。

おっちゃんは知らないおばちゃんにタダチケットを貰って得した事、キャプションを全部読んで3時間かかって観た事を興奮しながら話してくれてたけど、ずっと バブルの塔 はいいぞ! バブルの塔 は観に行かなあかんぞ! バブルの塔 を連呼してた。

つっこんで訂正しても バブルの塔 は直らんかった、残念やわ。。。

でも、そう言うとこ可愛いでツルちゃん。


2017年9月12日火曜日

手間、、、



下がほぼ終わって頭やってた、、、

形が左右対称の物ってめっちゃ手間かかる&集中力がかなりいる、般若面の時にもう二度とやらへんって思ったのに、あほやから忘れて作ってた。。。

形決めなちゃんと見えへんのはもうやらん、子々孫々までの言い伝えや!忘れるなよ!


2017年9月11日月曜日

結局。。。




頭は首から下が終わってからくっ付ける事にした、少しでも継ぎ目にかかる負担がない方がいいやろうし。。。

まだ先やけど、狐のお面を一発描きできるか心配やわ。絵を描いてて線が乱れても味って事にして逃げがちやからな、、、




2017年9月9日土曜日

なんだかんだ



全部合体できそうなとこまできた。

手の付け根にも凸つけて位置も合わせてるからくっ付け作業も楽そうや。


早よ寝て明日はがっつりやるぞ!

2017年9月8日金曜日

ほんで



くり抜いた。


前回は筒状態から中空にしてんけど、思う形にするのに柔らかいから持ってる間に形崩れ、肉付けしても力がかかって崩れてかなり手間かかったから、今回はある程度の形作って表面が若干固まってから中くり抜いた、形にするのに肉付けも少ないし崩れもなくていい方法やった。


ちゃんと凸の先っちょ部分まで頭の空気が通る様にくり抜いてる。

ほんで足にも凸つけて。。。位置がずれへん様に付けたけど、横にした時も前回の切りっぱなしをくっ付けたやつより接続部分強そうな気がする。

この凸は制作工程の仲間入り決定やな。

2017年9月6日水曜日

レベルUP



5日に歯と血管と人の素焼きと素焼き上がりの犬の絵付けに行ってきた、そんでまた粘土買って作り始めた。

この前は体と頭や足の接合部を切りっぱなしでくっ付けて位置が微妙にずれて苦労したから、今回は位置が決まるように頭が体にはまる凸つけてやった。

2017年9月2日土曜日

次の予定



次は子供を作ろうと思ってスケッチした。

従姉妹や甥っ子の成長を見てて幼稚園ぐらいの時期って天使と悪魔が同居してるような感じがして、その正体不明な感じを作りたい。


2017年9月1日金曜日

例のかるたシリーズ

「な」



夏も終わりやし、小学生の夏の絵日記みたいなのを描いた。

このシリーズ、一本グランプリをオマージュしててボケなあかん空気がプレッシャーかなって、、、

人それぞれの見方や視点があって当たり前で、必ずボケなあかんって訳じゃないってのが伝わればいいなと思って例を微妙なのにした。


絵にしろ立体にしろ目の前にある物の見たまま、感じた事が全てやから。

答えは人それぞれでいいし、それが尊いと思う。