2021年10月27日水曜日

はぁー からの んー


 はぁーあぁーあ、

3日ぐらい前から

ちょっと寒く感じるのと

夜になると熱っぽい感じで

ん?風邪か?って感じやから

夜寝る前に一応薬飲んで

今日のワクチン打ちに備えてた。


朝に熱測ると

36.8度やから行けるぞ!ってなってたが

出発前の5時に測ったら

37.8度なってて打てなかった、、、

打つ気になると打ちたくてしゃーない!

病院行って薬もらって

体調整えて行くぞーってなって

急いで病院行ってもあかんのは知ってるから、

一旦帰って電話して症状とか伝えて

診てくれる事になった。

病院で熱測ると下がってて

家と同じ体温計やのに下がってた!

どないなっとんねん!やわ。

すると完全防備の先生が

「岡田くん検査しましょう!」と、

テレビで見た事ある鼻に長い棒を

つっこんで検査するやつを持って現れた、

あれ嫌やなーって見てたからすぐわかったわ。

鼻だけ出るようにマスク下げると

グイグイ入ってくる棒から

逃げるように上を向いてく頭、

自然と入れる方優位の体勢になって

かなり奥をグリッとされた。

そんで「15分待ってくださいねー

ついでにインフルかもわかるから

一粒で二度おいしいよー」ってさ。

その結果がこれ、先生の爪が小さくてかわいい



Aに線が出たらインフルで

Sが新コロでBは知らん、

Cだけやから陰性なんやって

セーフやし安心したけど

今週の金曜日に予約変更したん行けるんか?

先生は風邪は一週間続くって言ってたし

今週はやめといた方がいいんやろな。

あーどうしょ!

めっちゃワクチン打ちたい!気持ちと

今、陰性ならこのまま流行り終わって

乗り越えれるんじゃね?って

気持ちがせめぎあってる。。。

んー

体調が整ってから考えればいいか!



2021年10月24日日曜日

おいおい

 ちょ待てよー

さっき熱っぽいなと

体温測ったら37.6あった、、、

微熱やけど

明後日に1回目打つ予定やねん。

明日、朝早いからとりあえず寝るわ。

昨日ビートボックスの世界大会が

YouTubeでライブ配信されてたの

ずっと見ちゃったのよなー

反省しかないわ、おやすみなさい。

2021年10月23日土曜日

悟り

 悟りってそもそも何なのさ

普通の人間が悟りに達して何になる?

犬や猫、鳥に魚、虫にトカゲ、

人間以外の動物は何の疑問も持たず

普通に当たり前に生きてる

ボロボロになっても当たり前に生きようとする、

生きる事を問答するなんて

「人間って不思議な生き物だな。」ぐらいに

人間以外の生き物は思ってるんかもな。







2021年10月20日水曜日

「あー理解」

 「あー理解」どころの話じゃなかった。

仏教はインドで起こって

日本に伝わってから

禅ができたんか!と思ったけど、

禅は禅那の略でサンスクリット語の

ध्यान( dhyāna、ディヤーナ)からきてて

インドからずっと伝わってきてるんやって、

また一つ勉強なった。


そういえばさ、

東大寺の毎年やる行事とかって

ずっと形を変えずやってるやん?

何百年も前を生きた人と

同じ光景を見てるって凄いよな、

ずっと同じ光景が繰り返されるって

平穏ではなくとも絶える事なく

人の世が続いて来た証なんやな。

悟りは沢山の小さな積み重ねの

向こうにあるんやろな、きっと。



2021年10月16日土曜日

絵の根


 そうやねん、そうやねん、

昔から絵から暗さを感じるって

たまに言われた。


幼稚園の時には僕が描いた絵で

親が呼び出される事もあったらしくて

記憶を掘り返すと心あたりはあるねん、

ただそれがずっと絵に

影響してるかと言われると謎。


黒の黒さが深いせいちゃうかと言いたいけど、

知ってる画家といえば

ヒロヤマガタとラッセンのおとんが

「お前の絵は暗い!

ヒロヤマガタみたいな絵描け!」と、

描いてる絵が暗いとか絵の具が黒いとか

そう言う事じゃなく

明るい絵を描いても暗いねんなー

絵の根が暗いのよ。


学生時代のデッサンの合評で

みんなのを並べた時に

あったかいの

やわらかいの

おおらかなの

無駄がないの

勢いあるの

消えてしまいそうなの

見慣れると名前書かんでも

どれが誰のかわかるやん、

どこか暗いのが僕の特徴やったから

嫌でも自覚するよな、

暗さを消そうとしても消えないし

デッサンは正確に描写するのが

目的やったから苦手やった、

今やとデッサンも自分の絵にしていいから

楽しいやろうけど。


なんで絵の根が暗いのかわからんし、

コントロールできないこの特徴のおかげで

今は普通に描いても普通じゃないからほんと楽、

無意識で好きにすすすっと描いて

暗さ感じるとか長所やろ。

暗の反対側は明で表裏一体のはずやから

いずれ闇の中から

光を感じるようになったらいいよな。


今日の話しを

絵がわからん人のために例えるなら

スターウォーズのライトセーバーの色が

使う人によってそれぞれ違うみたいな事。

2021年10月14日木曜日

丸い輪の世界でこんにちは!

 

 ガラケーからスマホに変えた時に

せっかくネットと繋がったんやから

なんかしたいなと軽い気持ちでブログ始めた。


始めの頃は読む人の目を意識してたり

色んな制作工程の健忘録だったり

続けていくうちに普通の人の普通の日記で

いいやんって考えに至って、今。


他人の日記を覗きみてる背徳感があるのか

なかなか読んだ事あるって言われないから

読んでます!とか言われると嬉しい、

ブログタイトルの丸い輪の世界は

水木しげるの短編作品の題名からつけていて

妹を亡くした兄の前に

あの世とこの世を繋ぐ丸い輪が

いつも突然に現れるって話し、

同じように実態があるようでないような

あると感じるから存在するネットの世界で

僕と見知らぬ誰かが出会うのが

タイトルにぴったりでしっくりきてる。


あっ!そうそう、

毎日更新してた年もあったけど

あれはやめた方がいい、

毎日の一日が大切ではあるものの

少しずつ違う毎日が

日記というより記録になってて

ペットショップで同じとこを

グルグルまわってる動物と

変わらんなって実感するから

毎日はアカン!


気づいたら気が向いた時に

ダラダラと更新するようになってたけど、

まさか10年続くとは思ってなかった!

書く日記は本当に三日続かないし

小学校の夏休みの歯磨き表なんて

描いてる時がピークで色は最終日に

いい感じに塗ってたし。


歳もとって思うのは継続する事の大切さ

内容なんてどうでもいい、

埃も知らん内にめっちゃ積もってたら

「うわっ!」ってなるのと同じで

しょうもない物でも積もれば一つの形になる、

日々に何かの意味をつけて生きていくよりも

ただ毎日を過ごすだけで意味は

後からついてくる、

10年間ただの日記を積み重ねてそう思う。


まだまだ続くこのブログを

楽しみにしないまでも思い出した時に

読んでくれたら嬉しい、

どしどしカレンダープレゼントに

遠慮なく応募して欲しいな。



2021年10月1日金曜日

由良川橋梁

 


世間に携帯が普及し始めた頃、

僕が十九才ぐらいの時の話。


丹後の海で遊んで舞鶴から

夜のフェリーに乗る予定を

本買ったり電話かけたりして

調べて立てたはず、、、


実際にやってみると

余裕を持った予定のはずが

海沿いを走る電車の車窓が

夕焼けになり日が落ち

舞鶴に近づいた頃には真っ暗になってた。


今だに気のせいかと疑うけど

途中で速度が遅くなって

電車以外に一切光がない世界に、

外を見ても何もみえない

電車のヘッドライトが照らす

線路を見ると海の上、

橋梁が電車の幅ぐらいしかなくて

ほんまに何もないとこを

走ってるぐらいの感覚で

ちゃんと着くんか?って感じだった。


水木しげるの漫画だと

光がなくなった辺りで

すすすすすすすーと冷気が入って来て

ガイコツに囲まれ

行き先は死後の世界でお陀仏、

海の上を走るのを知らずに乗ったから

その想像がぴったり当てはまって

不思議な景色として残ってる。


スマホで見た昼の写真は

THE夏!!!

青い海と赤い橋梁の上を走る

かわいい電車の素敵な事、

おいしいスイーツとか

食べながら乗れるらしよ。


フェリーに乗って行った先での

話しはまたいずれ。